「喜ばせたい」と「嬉しい」が
交差する世界をつくる
人々のコミュニケーションが希薄化し、相手の気持ちが見えづらい世の中で、
人々がもっと前向きになるような仕組みを創りたい。
そんな思いでエナフォワード株式会社は設立されました。
私たちは人とのつながりにおいて、誰かのための気持ちや行動は
相手にとっても、自分にとっても、明日を頑張れるエネルギーになると信じています。
誰かの「喜ばせたい」が、相手の「嬉しい」になり、
「嬉しい」があって、「ありがとう」になる。
そしてその相手の「ありがとう」がまた誰かの「嬉しい」に繋がる。
お互いが嬉しくて前向きになれる、
そんな人間だけが持つ素敵な力を日常で感じることが増えるなら、
世界は今よりもっと、優しくなるのではないでしょうか。
大それたことのように聞こえますが、全ては一人一人の、小さなアクションから始まります。
日々の「喜ばせたい」と「嬉しい」が、最大限生きるお手伝いをすること。
それがエナフォワードの使命です。
CORPORATE INFO
企業情報
社名
住所
代表番号
設立年月
資本金
代表者
エナフォワード株式会社
〒103-0027 東京都中央区日本橋3−6−2 日本橋フロント1F
050-8888-5214
2023年5月
100万円
代表取締役 遠藤健
CEO MESSAGE
代表者挨拶
大学の卒業旅行で争いが長く続く国を訪れ、現地の学生に言われた一言。
それは「相手にやられたことをやり返すから、僕たちの国では内戦がいつまでたっても終わらない。」
そんな言葉に衝撃を受けました。
あれから25年、約40ヵ国を訪れ多様な人に出会う中で感じたことは、
人は誰かから思いやりや感謝の言葉を受けた時には嬉しいと感じるし、
それがちょっとしたことでも誰かが救われることがあるということ。
“ペイフォワード“という概念のように、
受けた好意や親切の気持ちを他の誰かにパスしていくことが世の中へと広がれば、
今よりも前向きになれる人が増え、世界はもっと素敵になるはず。
そんな想いから、仲間たちと立ち上げたのがエナフォワードです。
全てが高速で変化し過ぎ去ってゆく世の中では、
人々のコミュニケーションも表層的になり、使う時間も労力も減っているように感じられます。
しかし、人生で目の前にいる大切な人と一緒に過ごせる時間は思ったよりも限られています。
好意や親切は「喜ばせたい」という相手への気持ちから生まれ、それが誰かの「嬉しい」「ありがとう」につながっていきます。
好意や親切が連鎖する仕組みをつくることで、“ちょっといいこと“が持つ力が皆様に届き、明日を生きる「エナジー」になるよう努めてまいります。